2018-05-31 / 最終更新日 : 2018-05-30 管理 妊娠 もしかして悪阻(つわり)?突然起こった時に実際に体験した方法 妊娠すると、多くの方が悩まされる悪阻(つわり)。全く悪阻がない方も中にはいますが、妊娠すると悪阻の軽い重いに関係なくほとんどの方が悪阻を経験します。 いつ頃悪阻が始まったか、いつ頃治ってきたかなど、私の体験談をご紹介しま […]
2018-05-30 / 最終更新日 : 2018-05-29 管理 入院生活 警告出血で緊急入院に!体験した長期入院生活のおすすめな過ごし方 妊娠29週の時に全前置胎盤による警告出血で緊急入院になってしまいました。約2ヶ月にわたり入院生活を過ごしました。 ここでは入院生活で感じた事、経験を紹介します。 管理入院の過ごし方 管理入院中は安静に過ごすことが大前提だ […]
2018-05-29 / 最終更新日 : 2018-05-28 管理 未分類 入院したら高額医療費制度を申請は忘れずに!申請から支払について 高額医療費制度についてご紹介します。まずは以下をご覧ください。 医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する「高額療 […]
2018-05-28 / 最終更新日 : 2018-05-28 管理 妊娠 妊娠検査薬と排卵検査薬の違いと使い方 妊娠希望の方や生理が遅れたときに、妊娠してるかどうかを確認するのに妊娠検査薬を使います。 排卵検査薬は排卵がされるかどうかを調べるのに使います。 今回は、妊娠検査薬や排卵検査薬の購入から使い方を紹介します。オススメの検査 […]
2018-05-27 / 最終更新日 : 2018-05-25 管理 基本 出産一時金はどうやって貰える?申請方法をご紹介 妊娠して出産するにはお金がかかります。 妊娠中の妊婦健診や普通分娩は保険適用外となりますので、いつも病院にかかると3割負担の支払いで済んでいますが、妊娠、出産は10割負担となります。 そこで、出産を予定している妊婦さんは […]
2018-05-26 / 最終更新日 : 2018-05-25 管理 基本 基礎体温って必要?計測方法やグラフの見方を紹介します 基礎体温ってなに?基礎体温と妊娠は関係あるの?と思うかもしれませんが、基礎体温はあなたの身体が妊娠できる状態や排卵日を知ることができます。 間違った測定の仕方では、排卵日を知ることはできません。 そして基礎 […]
2018-05-25 / 最終更新日 : 2018-05-25 管理 妊娠 もしかしたら妊娠かも?妊娠になった時の前兆を教えます 妊娠を希望している方は毎月の生理で一喜一憂していると思います。 これからお伝えするのは個人差、思い込み等あるかと思いますが、私が妊娠した時の状態をお教えしたいと思います。 妊娠とは 排卵→受精→着床を経て、女性の子宮内で […]
2018-05-16 / 最終更新日 : 2018-05-25 管理 未分類 流産から立ち直るためにした2つの方法 流産をしたのは、はじめての妊娠でした。 『なんで私なの?』『何がいけなかったの?』『私のせいだ』『もっと気をつけていれば…』と毎日自分を責めて悔やんだ日々でした。 傷が癒えるのは簡単ではない。忘れることもで […]